忍者ブログ

Give me something to megane

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに・・・ついに!DIVE!!映画を見てきました・・・!
一言で言うと、すごく良かったです!!
いや、一言なんて表せないっつうの。いやー・・・富士谷が天パだなんて、本当どうでも良くなったよ・・・。

ネタバレしたくないので、内容は言わないけども、あの知希役の人の目がほんときれいですよ。
無垢っていうか、天然っぽかったですよ。
なんか、有無を言わせぬ美しさというのを目の当たりにした汚れのわたくしです。
1990年生まれの人を始めて尊敬しました・・・。10歳も・・・年下・・・。

映画グッズをしこたま買い占めてやるーと思ったんですが、この田舎の映画館では、「ザ・マジックアワー」と「インディジョーンズ」のグッズしかなく、パンフに載っていた「ミズキタオル」やら、「写真付きお守り」やらは、まるで見当たらなかったのでした。あーあ。

ああ、でもチケットを買ったら、テレホンカードくらいのブロマイドをくれましたよー。
なんだろう、あれ・・・。何に使ったらいいのか・・・コースターか?

DIVE!!ファンはぜひ!おもろいですよー。ときめきですよー。
なんか、私異様に萌えたですよ!ああ!

映画の感想と松本散策の本を出しますので、よろしかったら夏コミで見てくださいまし。

素敵な映画でした!最高!DVD買う!

PR
このあいだ、日暮さんと有沢さんに遊んでもらいました。
パスタの美味しいお店に行って、その後ココスで閉店までしゃべってしまいました・・・。
(近所のココスは24時間営業ではない)
三浦しをんの話とか、オダギリジョーの話とかして、わたしはずーっと大笑いしていたような気がします。
うう・・・ありがとうございました。
今回の夏コミでは五冊くらい本を出してしまおうと思います。
お二人は次、J庭に出るそうですので、ときめきのある素敵な本が欲しいわという方はぜひ、です。

あと、相棒を見てきました。
メールじゃなくてチャットのほうが早いよ・・・とかも思ったけど、右京さんのメガネは常に光っているし、声を荒げる右京さんや冷汗をかく右京さんなど、すてきな右京さんが見れたので、わたしはご満悦でした。
一緒に見に行ったジョニさんに右京さんの話しかしなかった所、「もう一人居たよね・・・主役」とか言ってましたけども。
セリフが極少だった柏原崇がかっこよろしかったです。

遊んでもらって愉しかったです!頑張ります!
とりあえず、今日はDIVEを見に行ってきます!
わーわー!!グッズとかあったら、全買いしちゃうぞ!

昨日はいろいろ遊んでももろたので、その事を書こうと思ってたんですが
長くなりそうなので、最近読んでおもろかったものを羅列します。

小説

「タカイ×タカイ」 森博嗣
「εに誓って」
「ηなのに夢のよう」

「サウスバウンド」 奥田英朗
「蛇を踏む」 川上弘美

エッセイ

「悶絶スパイラル」 三浦しをん
「腹黒志願」 渡邉十シ子(わたなべとしこさんというのだけど、シの字がマジで出てこない。糸を二つくっつけたヤツ)
この難解なお名前の方は、詩人さんなのです。
しかし、ポエムとはまったく違うのです。
メルヘンでもほのぼのでもなく、割と言葉できっちりカタとったるけん、みたいな戦い方をしているひとなのですが、その人の日々考えている事といったら、詩人は正しい反応をあまりされない、ということだったりニュースやバラエティ番組の言葉の使い方がまるで幼稚なので、詩人を検閲によんでくださいよ、などなど「ああそうだよなあ」と、日常に埋もれていた繊細さを掘り起こされる感じの人なのです。

しかし、穂村弘さんといい、渡邉さんといい、詩人のおもしろさが広がってきたのかなぁ。
ていうか、文章がうまいんだよな・・・。あたりまえだっつうの。
おもろいですよ。美人だし。

かづきれいこのメイクの本
タイトル忘れたけど、これ実際やってみると物凄く彫が深くなる。
今までのアイシャドウは、暗い色をアイホールに入れて、眉尻の下あたりに明るい色じゃないすか。
でもさ、これ全然ちがうの。眉と目の間全体にグラデーションで色を入れるの。そんで、横顔になる部分には暗い色いれないの。これ、絵を描くとき影をつける方法ですよね。
アイメイクの常識を打ち崩す方法。やってみる価値あり。

佐伯チズさんの「頼るな化粧品」

美容関係が続いたなあ・・・。とりあえず、ダブル洗顔はやめてみています。まあいいかなあ。

まんが

「ライン4」 西村しのぶ
「ビューティーハニー2」 マツモトトモ

あと、久しぶりに「クマとインテリ」を読み返したら、ああやっぱりこのひとの描くメガネはよだれがたれる、と思いました。こんなかんじの28歳です。

もうすぐDIVE!!が映画公開ですね。
たのしみ・・・だけども、わたしは公開初日にどうしてか「相棒」を見に行く予定です。
そのうち一人でも見に行くから、いいんですけども。

あと、もうすぐ夏コミの当落発表ですね。
夏はDIVEの季節なので、ぜひともDIVE4本を出す勢いですし、ネタが思いつかなかったら、DIVEぬり絵を配ればいいと思うし、みなさんが思い思いの要一さんを描けばいいウチワとかも配ればいいと思います。
東宝とかが。

とゆわけで、今日は「レミーのおいしいレストラン」と「パンズ・ラビリンス」を観ました。
「パンズ・ラビリンス」が怖かったら「レミー」で文字通り口直し・・・とか思ってたわたくしが甘かったのです。

異様に映像が美しいわ、独創的な恐ろしさを味あわせられるわで、「パンズ・・・」を観たあと、思わず「最悪に気分が落ち込むマンガ」として名高い「ブラッド・ハーレーの馬車」を買ってしまい、わたくしは恐ろしくて眠れません。
この恐ろしさをわかっている人達が、ネットごしにしかいないという事も、あー・・・ってかんじです。
(まわりは月9を楽しみにしている人とかが多いから。)

もう、ドリエルっちゃおうかな・・・。
ていうか、「今日眠れないよ、ドリエル飲まなきゃ」ったところで、その時間にはもうドラックストアは開いてないんですよね。常備薬にしとかないと、いざという時頼れないなんて・・・。

ていうか、ドリエルのCMって、声が優しくていやされますよな・・・。

では、みなさまおやすみなさいまし。
わたしは酒飲んで寝る。

みんながニシキッドを見るたびに「この・・・DV野郎め・・・!」とローソンのCMにまで恐ろしくなってしまう、話題のドラマ「ラスト・フレンズ」見てますか、みなさん。

なんか、往年のキレドラマ「ずっとあなたが好きだった」を思い出してしまう、キレっぷり。

予想としては、誰かが死ぬんだなというかんじですな。

「ラスト・フレンズ」とはまた別に、「おせん」を愉しく見ています。
蒼井優の、肌の美しさったら、なんかに登録したほうがいいじゃねーのって思います。

超うつくしい・・・!超透明感・・・!
着物もかわいいし。

あと、まんがだけど「よつばと!」も大好きです。
おもろいものばかりで、困りますなこの世は。

<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/09 よしよし]
[08/10 きみき]
[02/25 はたの]
[02/25 木村屋]
[12/28 はたの]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
はたの
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
好きな詩は
「おい、閻魔!タバコ買うてきてくれ。早よ帰ってこいよ」です。
(三代目魚武濱田成夫)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Copyright すごい安いワイン by はたの All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]