忍者ブログ

Give me something to megane

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつも原稿がどうとか言う割には進んじゃいねぇ、というヘボいわたくしです。波多野です。
昨日は、落語を見に行ってきたです。
春風亭金翔さん(だと思う)のお楽しみ2席。

落語を見たあとは、落語関係のまんがやら、北村薫先生の円紫さんシリーズを読んでしまうのが・・・。
私のオタク精神・・・。そして、doujinshiが欲しくなる・・・!
円紫さんの本ってあるのかなー。見た事ないなー、欲しいなー。作りたいけど、なんとなく敷居が高いのが北村薫先生。
円紫さんを絵で消化はむずかしいー。

いやあ、プロの生はいいねえ、と少し間違うと風俗帰りのおいさんのよな事を言うジョニーさんは、エアロバイクをこぎながら、落語大全集をきいているんだって。
面白すぎてげらげら笑う。どういうカウントをとっているのだ?

落語のあとはやっぱり和食だよね、とか言いながらかっぱ寿司へ入った私達でありましたが、満席で入れず、結局ココスへ行ったら、深夜のファミレスは、行き場のない地元の女友達同士やカップルがひしめきあっていて、まさに「真剣20代しゃべり場」。夢って,必要ですか?とかしゃべってんのかな。
他人の夢なんて心底どうでもいい。

ココスの和風パフェうまし。ごまアイスうまし。
このあと、私はもう描けません、ってつながったら、時世の句だなあ。

PR

7/3

《ゴミ箱の話》
昨日、お昼を食べた後にお腹が痛くなって、「古いものでも食べたかなあ、食べたなあ、ていうか、冷蔵庫に入ってる8割が一週間前に買ったものばかりだなあ」と言ったら,
課長に「自分の口をゴミ箱にしては、いかん」という名言をもらった。
たまには切れる事いうじゃん!いつも宇宙戦艦ヤマトの話しかしないのに。

《英語の話》
NOVAがなんやかんやでお金を返さないよ、っていう事態になっているのを尻目に、英会話のGEOSにいっているわたくしですが、よく人から「よく続いているな、なにか喋ってみて」と言われます。

しかし、私は月に3日行けば良い方で、しかもテキストは一年ごとに繰り返されるので、今わたしは中3の男女と一緒に、自己紹介のレッスンをうけているのであった。
ハローエブリワン、マイホビーイズ、メガネボーイズカチューンライト!なのであった。

この年で、中学生と机を並べられるとは。
その手の店ならオプショナルプライス。
わたしも島崎と机を並べて消しゴム貸し借りできるならその消しゴム食ってもいい、と思う・・・。

《原稿の話》
昨日、売り子の神奈川の麗しい才女Sさんに「がんばります。下書き5枚しかできてないけど、がんばります。」
と送ったら、「ほんと、暑い夏になりそうですよ・・・」というメールが来て、ほんとだよな・・・と思いまいた。

やることやってからじゃないと、遊べないようにしているのは自分・・・。全部自分・・・。

会社の人たちが祭りで踊ろうが、何しようが、俺にはまんが祭りしか頭にない。
でも、ちょっとだけ海上自衛隊まつりとかには興味がある・・・。
昔、デートで「浜松基地に行こうよ、戦闘機がみたいよ」と言ったその後連絡がこなくなった人がいますが
今ではそいつに、ふぬけども偽りの愛を見せろ、を見せたいものです。

とりあえず今日は落語をみにいってきます。
戦闘機とマンガと落語。 どれも、人によって表現がかわるものですな。
そういうのが好きなのかも・・・。まあ、それ言っちゃうと、コーヒーもいれる人によってちがうしな・・・。

そんなかんじで。



 

昨日、特に発表することはないぜ、と書いたわたくしですが、それは己の怠慢なわけで、世間では、DIVEが
マンガ化されていたりするわけで、しかも少年サンデーなわけで、スプラッシュ!とはもう、全然訳が違うわけで・・・・。

昨日知ったわたくしは、早速サンデーを購入。
レイジとりょう(字がでてこない)のデザインが、すごく新鮮でしたなぁ。
要一さんと飛沫さんはまだ見てないので、これから楽しみ・・・。
どうしよう、もしかして、サンデー版のDIVEサークルとか、でてきちゃうんじゃないの!
わー、たのしみ・・・。超たのしみ・・・。

DIVEファンの人はぜひ!立ち読みでも良いので見てみよう!
レイジが、バンドメンみたいな髪型だよ!!(すげえ暗そう)
ワンレンなんだよ!
あんなんで飛込みしたら、髪の毛びったり貼りついて、おぼれるよ!ってくらいだよ。

私のマンガよりはおもろいと思う・・・。4649・・・。

こんちわんす。波多野です。
そろそろDIVEの季節かな~と思ってインターネットエクスプローラーに繋いで繋いでサーフィンよ、と思ってたら自分のパソコンが全然つながらない。

フォトショップとイラストレータは問題なく使えるのに、やる気が全然なくなるのが、ネットの魅力と言うか魔力というか、超暇つぶしというか。

私は、モテ本関係では蝶々さんが好きですが、あの人の魅力は実際のたたずまいだよなあ。

最近は、ルッコラとカモミールの種を蒔いたら、にょきにょき出てきたので嬉しい、というくらいしか書く事がござんません。
原稿は、徐々に進めています・・・。

ルッコラを食べて頑張りたいと思います・・・。


女性誌をよむと、なんか違和感・・・を感じて、どうしてかなーってここ数年思っていたら、moreとかウィズのあの手の雑誌は、「こういう人になれると素敵!」特集を毎月やっていて、俺はそれにいっこも当てはまらないからだ・・・というのに、きづいたけど、どうでもいい。

そのかわり、クイックジャパンとかTVブロスを読むと、くだらないもの命 欲が満たされて、満足。
でも最近、松尾スズキのコラムがお休み中だから、ちょっと「松尾心配」が頭をよぎって、ちょっとずーんとする。
最後のページの爆笑問題のコラムも、読むとズーンとするけどもね。


<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/09 よしよし]
[08/10 きみき]
[02/25 はたの]
[02/25 木村屋]
[12/28 はたの]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
はたの
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
好きな詩は
「おい、閻魔!タバコ買うてきてくれ。早よ帰ってこいよ」です。
(三代目魚武濱田成夫)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Copyright すごい安いワイン by はたの All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]