Give me something to megane
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そろそろチョコレートの季節ですね!
一応わたくしもギリギリ義理みたいなやつを何個か用意しなければならないわけで、
しかしサークルKあたりで調達したブツを渡してもホワイトデーでタイは釣れないわけで、
だからデメルとかゴディバとかジャンポールエヴァンとか、合体ロボの必殺技みたいなブランドチョコをネット通販するわけですが・・・。
つうか、俺が食べたいよ。いつも、「チョコレート効果」とかばっかりだよ!
しかし、カカオ90%などの甘くないチョコは、遭難した時の非常食になりうるのだろうか・・・。
昨日、仕事の帰りに寄ったSEIYUスーパー得の市では、食パンが一斤100円で売っていたので、
よだれをたらさんばかりにお腹がすいて思考能力が低下した私は3斤買ってしまった・・・。
一ヶ月ぐらいはパンの館として名をはせるつもりです。賞味期限、明日なんだけど・・・ね・・・。
ウチは不二家か、という・・・ね。
今頃やっと、「パイレーツ●ブカリビアン」を見た。(しかも2ではないほう)(ねずみのくにのかいしゃだから伏字)
ジョニー・デップかっこいいいいい!!
そして、日本語吹き替え版では、彼の声は平田さんなのだった・・・。
びびったー。
平田さんめ・・・サンジだけではなく、ジョニーまでもお前の手中か・・・。
くそう・・・十年前に平田ボイスで目覚める事のできるめざましを量産しておくべきだった・・・。サインより、そっちをもらうべきだったぜ・・・。(私は彼が所属する劇団のオリエンテーションみたいな公演のスタッフだったから・・・)
ジョニー・デップが死ぬほどかっこよろしいな・・・。あの情けなさがたまらんです。
世間ではあのひとはうけなのかしら・・・。うけであってほしいな・・・。
冬コミの時に、りんかい線国際展示場駅に、どわーって貼ってあった「コードギアス」というアニメ?のポスターを見て、Sさんに「何ですかね、これ・・・」と聞いたものの、Sさんも「さぁ・・・わかりません」というので、私は絵柄と「コードギアス」という名前だけで、「きっと宇宙で戦うんだよ」とか「隣に居る人とはライバルなんだよ」とか「最後は仲間になるものの、死に別れてしまうんだよ」とか思いついたまましゃべっていたら、「ガンダムの一種でしょうか・・・」というSさんの一言で、「あ、そうかも」と納得しましたが、どうやら違うようです・・・。
コードギアスのHPを見てきましたが、よくわからなかったです。(設定が・・・)
ブログの何がいいって、デザインを簡単に変えられることですよなー。
今さっきまで、このブログの調子が悪くてログインできなかったので、旧MEMOのほうに「こなくそー」と書いた日記を移してみました。
というわけでございまして、なんだか私、また風邪をひいたりポカリの飲みすぎでお腹をこわしたりしていました・・・。マスクの上から水のもうとしてたりして、正直成人女性としてあるまじきふるまいだ・・・。
そういえば、DIVE!!ファンの皆さまはもうご存知かもしれませんが、関西テレビで年末に「ダイブ・トゥ・ザ・フューチャー」というドラマがやっていたのですね!
私の居る地域では、1月12日あたりに放送されましたよ!
(夜中の一時から)
高飛び込みに才能を見出された大学生と、有名ではないダイビングクラブの存続を賭けた、飛び込み5本勝負!みたいな内容でした。(ドラマの部分は早送りしたので、よくわからず・・・。飛び込み部分だけ凝視)
いやーしかし、飛込みはすごいですな!スポーツというより芸術ですな!うつくしいですな!かっこいいすな!中国雑技団を見た後のような感慨・・・。
DIVE!!も好きだけど・・・生飛び込みも好きだ・・・。
そのうち生飛び込みサークルになってしまうかもしれない・・・。
超・需要なさそーだけど・・・。
(その前にDIVE3を出さないとだけど・・・)
あと、関西TV制作だったので、JSS宝塚の寺内健選手が特別出演していました!「特別解説」という役で!
(台詞は「ええ」と「はい」くらいしか言ってなかったけど)
ドラマでは試合中に実況がついて、「おおーっと、これは素晴らしい前宙返り二回ひねり蝦型だー」とか言ってたけど、公式試合じゃあ、ありえないですよな・・・。
でも、TV中継するようになったら、解説と実況はぜひ入れて欲しいものだ・・・。熱狂!甲子園みたいに、ドラマ仕立てでもいい。
飛び込みは資料が少ないので、大変参考になったとです・・・。
ありがとう関西テレビ・・・。
あ、関ジャニの人たちが主演でした。
詳しくないので、よくわからず。
でも、金髪の「自分の飛び込みフォームをいつもパソコンでパチパチ見ていて、美しくない・・・とか言う家元の息子」役の人は
要一さんっぽいかな、と思いました。
いや、山田かな・・・。
山田だな・・・。
おとといの、雪が降り出した日によりにもよって飲みにいってしまったので、母に怒られ、しまいには一緒にのみに行った人のこと、好きなの?とか言い出すしまつです。
そして、意味不明加減に動揺して思わず「女子アナ大運動会」みたいな番組をつけてしまう私です。
大雪の日に出て行ったら、恋人かよ!帰れねえから、タクシーでウチ帰ったら二人してコタツ寝だよ!
「このコタツと心中してもいい・・」とか言い出す美女と一緒だったよ!コタツより暖めるヤツ、絶対居るから!死ぬな、生きろ!!
今年もらったカレンダーの中で、一番かわいくて一番スタイリッシュで、なんつうの、モロッコとかあの辺で作られてる紙っていうの、和紙とはまた違う、はしっこがギザギザで「手で破いてるの?」みたいな紙にすられてるA1のでっかいカレンダーがあるんです。
それの中央に、今年の干支、いのししが地球をバックにかけめぐる!を目指した様なイラストがあるんですが、その下に「~いのっちのグレートジャーニーことしはどこいく?~」って書いてある。
なにこの、肩が脱臼しそうなフレーズ。私おもいつかない。思いつきたいけど、思いつかない。なんなの?これ、シリーズなの?でも、いのっちは今年だけのスターじゃん。また12年後じゃん。ことしはどこいく?って、お前去年はどこにも行ってねぇだろ!っていう・・・。
冬コミで一番びっくりしたのは、ブレイブストーリーは「ブレスト」って略されているという事実でした。
じゃあ、今日から私も「コヤネム」サークル!世界に一つだけの花!!