Give me something to megane
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
せっかくブログにしたんだから、いろんな写真を貼らなきゃね!
と思って、いろいろ貼ろうとしたんだけど、意外とめんどくさい事この上ないですな。
写真とかは、一回アップロードしないといけないの?
しなくてもいいの?ていうか大雪なの?道行く車はみんな四輪駆動車なの?FF車は、うかつに出ると怪我するぜ!みたいな未知の環境になっているんですが・・・。
もうわからない!ブログもネットもわからない!わからないから、まんがライフMOMOとか読んじゃう!
そのせいかどうかしらないんですが、メールが、受け取れるんだけど送れない・・・。
なに?これ。何かの罰?
それとも、メーラがツンデレ属性に入ったの?「あ、あんたに送るメールなんかないわよ!」っていう?
よくわからん・・・。なので、携帯からメールを送るかもしれないです。YOROSHIKUです。
今日はあんまりにも寒いので(ストーブつけてるのに息が白いよ・・・)部屋の中に居ても凍死しそうです。
正直、あんまりパソコンに向かう勇気がもてません。寒くて。
コタツから打ち込めるように、ノートパソコンにしようかなぁなども思いますが、そんなことをしたら日がな一日パソコンでネットをしてしまいます。下手したら休みの間中、家にこもってしまいます。
そうすると、すかさず母上に「景子さん、たまにはおしゃれしてナンパでもされてきたらどうかしら」なんて言われてしまいます。ていうか言われました。掃除の邪魔だったようです。
外へ出たって、「おしゃれ魔女ラブ&ベリーごっこしようぜ!」って言っても、みんな彼氏との約束があるから、とか言って遊んでくれないんだけど・・・。
というわけで。
米澤穂信先生の「ボトルネック」を読んだとです。
以下、多少ネタバレするかもしれません。
読みたくない方は、目をつぶってスクロールしてください。
というかんじかな・・・。(わたしの主観ですのでね・・・)
オビに「痛い青春」とあったけど、痛いどころじゃねぇよ・・・。
このミスに、「トロピカルパフェ~」と「ボトルネック」がランクインしてたので、多分次のコミケあたりじゃあ米澤まつりが起こるな!きっとな!
We are the world な僕らのお祭り冬コミが終わって既に5日がたつ訳ですが、みなさま冬コミ筋肉痛はとれましたでしょうか!?
こんばんわ!波多野です。今日から仕事です!みんな正月ボケで、目がうつろです!
私は割と通常通りでした。たいてい、ボケラーとしてるので。
というわけで、冬コミ皆さまおつかれさまでしたー。当サークルに立ち寄っていただいた方、ありがとうございました。
今回、至上まれにみる本のなさで・・。びっくりした。俺が一番びっくりしてた。
在庫の箱、あんまり中身見ないで出したらさ、宮部みゆき本が全部で10冊しかなかった。うるわしき売り娘Sさんも「え、これだけですか?」って言ってた。開場して、ゴミ捨てから帰ってきたら、米澤穂信本しかなかった。
あれほど戦慄を覚えた時はなかったぜ・・・。机の上さむざむしい!!わたしの性格みたい!っていう・・・。
今回、新刊を落としに落としまくったので・・・せっかくチェックしてきてくれた方(いたよ・・・お友達に頼んできてくれた方もいたよ・・・私、はじめて・・・。MRみたい!って思ってた・・・。)もいらっしゃったのに、ガッカリさせて本当にごめんなさい・・・そしてありがとうございます。
次、お暇な時間にチラッと見ていただけたら・・・そのときには「もういらねえよ」っていうくらい、本を並べておきたいです。
あと!差し入れを頂いてしまったりして!本当にありがとうございますー!チョコレートパーティしようぜ!っていう位・・・。ありがとうございます。何度でも言う。
どうしよう・・・なにでお返ししよう・・。
暇なときにいつもやってる、一人サンバカーニバル(ドンドコドコドコ、とか全部自分で言う)様子をライブカメラで流したら、悲しい気分の人はだいぶ救われるんじゃないかな・・・とは思いますが、なにぶんカメラが無いしな・・・。それに、悲しい人が増えるだけかもしれないしな・・・(自分も含めて)
そうですな・・・SCCか夏コミ(受かったら)に憧れの紙袋を作ろうかな・・と思っているので・・・(ただし、新刊3冊以上でたら、の話ですが)もし実現したら、弱小サークルの精一杯のマネーフラッシュを見て下さい・・・。
というわけで、自分的には大変たのしいイベントでした。ありがとうございました!
週末あたりにでも、ホテルで描いた、思い出マンガをどっかにのっけようと思っていますので、行った人も行かなかった人も、行きたかったけど行けなかった人も、宜しければ見てみてください!
では~
あけましておめでとうございますー!!
ようやく楽しいネット時間がもてました(つうか、新年会で酒飲んでただけだけど・・・)
今年も、できればよろしくおねがいします。
冬コミお礼は、すこし後ほど・・・。
皆さまにとって、2007年が素敵な年になりますように!!
波多野景子
こんにちわ!今日はいよいよ冬コミ一日目ですね!波多野です!
楽しい時間を過ごしているのでしょうか。こちらは、大雪です。
今日は私は移動日です。DIVE本は、またしてもというかなんというか本当に申し訳ないというか(待っていてくださる方がいるならば)落ちました・・・。
憎むならば、憎んでくれ・・・。
でもさ、米澤穂信本とへんなペーパーはあるからさ!
ちらちらみてあげるのも優しさかしら、という月下美人さんのために、明日頑張ってゆきたいと思います。
DIVEのペーパーがあるかもしれない・・・ないかもしれんが。
それではみなさま、お気をつけて!良いイベントを~!!