Give me something to megane
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
殺されそうに、甘い。
しかも、でかい型を使ったので、ふくらみが足りなくて「畳」みたいだ・・・。
甘い畳を食べたいだろうか・・・わたしは・・・。
砂糖の料を控えめにしてみて、再チャレンジしよう・・・。
みなさんは上手に作ってください・・・。
失敗分を考えると、ゴディバのケーキを買った方が安いべ。
世の中には、「○○すると、かっこいいと思ってるバカ」という種類の蔑みポイントがありますが、私は「餃子をうまくひっくりかえせたら超クール!と思ってるバカ」です。
お久しぶり―!波多野です。
なんか、昼間はアイス食べたいのに、夜は肉まん食べたいような季節で困りますね。
風邪などひいていませんでしょうか。
まあ、この木枯らし吹く昨今、乾燥が私の肌に与えるダメージといったら、ベトナム戦争使用の枯葉剤並みにひどいのですよ。
遺伝子が傷ついているとしか思えない、肌荒れ。
どうにもできずに、切れた乳液を買おうとコーセーに向かったら「お手入れしてゆきます?」という神の声が・・・。
あんまりにも絶望的な肌をしていたからだろうか。
美容のプロは、肌を見ただけでその人の食生活がわかるというしなあ・・・。
毎日オーザック食ってるわたくし。言わずもがなだ。
インフィニテイのディープリカバリーマスク30 をやってもらったんですけど(1400円でやってくれるんすよ・・・。
コーセーのミワさん・・・大好き!)
このパックは素晴らしいんですよ!
シートじゃなくてスフレクリームみたいなパックで、明らかにパック後は顔が白くなってる・・・。
毛穴、どこ?っていう、美容雑誌にのってるよな肌が・・・。
毎回、「助けてくれ!」って時にやるので変化が著しいかも。
コーセーが肌に合う人は、ぜひ。
6パック入りで8000円ほどの高額コスメですが、値段の価値はあると思う・・・。
冬コミ前とか、さ・・・。
(BAの人にパックしてもらう事もできるけど、たいていその場でやってもらうので、私は「ゴー! ドラゴンズ」とか
流れてる売り場でやってもらった。
落ち着くかdoかというと、落ち着かないよね。)
昨日、本屋で「DIVE!!」マンガ版の1巻を見ました。
富士谷要一さんの、すてきな制服姿を立ち読んできました。
何度見ても、なんとか学園生徒会会計(メガネの生徒会長とくっつく)みたいでした。
ピンキー山田が、髪を操って人を絞め殺しそうな凶悪キャラになってました。
早く、ハンター×ハンターあたりに移ったらどうか、と思っています。
マーガレットに「メガネ王子」みたいなマンガが乗ってたので、おすすめしです。
黒髪の、くろぶちメガネで、人を説得する、みたいな人でした。
しかし、メガネ王子になるような素敵男子を落とすより、そのへんに歩いてる男子中学生すべてにメガネをかけさせるにはどうしたらいいか、を考えているわたくしです。
え、ガリガリ君とかあげればいいのかな・・・。
コンビニで、エロ本コーナーを後ろの棚越しに凝視している男子中学生を見た日は、「かなりいい日」としてカウントされています。大人の中学生日記です。
ではでは。
お昼休みの時に目の前で食べている同僚が、ものすごい勢いで太っている事に今日気づいたけど、たいして仲良くも無いので、「首に段ができてるよ?何かあったの?」とも言えない。
ていうか、むしろ好きではないので心の中で「白豚カルビ丼」って呼んでる。
すこし風邪も治りかけたところで、なんかかゆいなあ、と思ったら体中がなんかに刺されていました。
こんにちわ、波多野ですが、みなさんはとどこおりありませんか。
ダニ撲滅!!というわけで、明日はコインランドリーで布団をまるまる洗ってやろうとおもいます。
ちょっと冬用の布団をおろしただけで、すぐこれだ・・・。
僕は、食器洗いのジョイにもかぶれる体質です。
体中に斑点ができてて、僕の体はレーズンパンじゃないんだぞ!とか思ってます。
それくらいしか、救いが無い。